ココナラ TVCMで話題 安全?稼げるのか? まとめ

仕事受注のツールとして人気のココナラですが、
「全然稼げない!」とのクチコミも多数見受けられます。
そこで今回は、ココナラの評判を調査し、見えてきたメリット・デメリットや利用する上での注意点などまとめてみました。

 

ココナラとは

 

ココナラは、自身の持つ特技やスキルを販売できるクラウドソーシングサービスです。

 

100万人以上が登録し、仕事依頼の制約実績は420万件を超えています。

ココナラの特徴

 

ココナラの評判を探るにあたって、まずはココナラの特徴を確認しておきましょう。

 

特徴1. 売り上げ金に対して手数料が発生するシステム

ココナラは売上金額に対して、手数料が発生します。

 

手数料率はコンテンツの種類によって変動する仕組み。

 

電話相談サービス以外は一律で売上金額の20%、売上金額とは、コンテンツ購入者より支払われたサービス価格や有料オプション、おひねり(追加支払い)の合計金額です。

 
 
特徴2. ランク認定制度がある

ココナラには出品者ランクがあり、販売実績が一定の条件を達成するとランクアップできます。

 

ンクが高いほど、信頼されやすく仕事が得やすくなるため、登録者はランクの向上を目指しているのです。

 

最高ランクのプラチナになるには、「本人確認済みであること」が条件です。一度ランクアップすれば、降格することは原則ありません。

 
特徴3. 出品できるスキルが幅広い

 

Web制作やイラスト制作、動画制作、執筆などよくある仕事だけでなく

 

他のクラウドソーシングサービスではあまり取扱のないスキルを幅広く販売できるのも、ココナラの特徴です。

 

占いやカウンセリングなどが充実しているのは、ココナラならではといえます。

 
 
ココナラの評判

 

実際にココナラを利用した方の口コミを集めました。

 
悪い口コミ

 

・手数料が高い

ココナラの手数料は、他の類似サービスと比較してやや高いため、単価の安いサービスを売る場合はすこしもったいないかもしれません。

 

・出品者の質が悪い

出品者の質が悪いのは、出品を誰でも気楽にできるのが大きな理由だと考えられます。

 

ココナラを購入者側として利用する場合は、出品者を見極める力が必要です。ランクや実績を確認するようにしましょう。

 

・サポートが手薄い

 

「サポートの手薄さ」は、出品者と購入者の双方にとって大きな問題です。

際にあったケースを調べたところ、サーバーの問題から占いサービスの途中で通信が切れ支障がでた事例がありました。

 

出品者がサポートに相談しても一向に改善されず、その場合でも高額な手数料はしっかりと取られたそう……。

 
 
良い口コミ

 

スキルアップができた

 

ココナラで仕事の数をこなすことで、スキルの基盤が着実につき、スキルアップを実感したという声が多数見られました。

 

・自分の仕事がもっと好きになった

 

出品者は購入者と直接やりとりを行うため、感謝の言葉をいただくことも少なくありません。

 

購入者からのコメントをもらえることで、自分の仕事をもっと好きになれたという声は多く確認できます。

 

・働き方が自由

 

仕事の単価や、案件の公開・非公開は出品者が自由にできます。 自分のタイミングで好きなように働けるため、ライフスタイルに合わせた利用が可能です。

 
ココナラを使うメリット
 
 
メリット1. どんなスキルでも売れる

 

「どんなスキルでも売れる」ことは、ココナラを利用する最大のメリットです。

 

以下、販売できるスキルの一例です。

・アイコン、似顔絵作成

・結婚、恋愛、子育て相談

・悩み相談

・占い

・美容相談

・マネーや住宅の相談

・一緒にお出かけします案件

・料理のレッスン

・趣味のレクチャー

・音声・画像・動画制作

・WEB・IT関係の相談

・就活・キャリア・留学相談

・ビジネス関係のスキルアップ

・語学のレッスン

アフィリエイトや副業の相談

 

このように、さまざまなジャンルのスキルが出品されています。

 

スキルの販売者は、プロフィールや出品物の概要欄などに、ポートフォリオなど実績や成果物をアピールできるものを掲載可能。

 

購入者は自分が想定しているものに近い仕上がりを選んで購入できるため、双方が満足できるシステムになっています。

 

 
メリット2. ライフスタイルに合わせて仕事ができる

 

ココナラでの出品物の制作は、納期を自分で選べるため、働き方に幅が効き、仕事をライフスタイルに合わせられます。

 

そのため、フリーランスから子育て中の主婦まで、多くの方が利用しています。

 

なかにはココナラだけで生計を立てている人もいるようです。

 
メリット3. 初期投資がゼロなのではじめやすい

 

ココナラは、自身の仕事環境が整っていれば、初期投資ゼロで始められます。

 

たとえばイラストや名刺制作などのWebコンテンツのデザインは、PCあるいはタブレット1つで制作が可能。経費もほぼかからないため、手軽に始められます。

 
メリット4. 経験を積むことができる

 

 

ココナラは最低500円から出品できます。

 

そのため、「数をこなして実務経験をつみたい!」という方は、低価格で出品することで案件を数多く獲得できます。

 

しかしあまりにも安価にするとクオリティが疑われ、購入者に悪印象を与えてしまう可能性もあります。自分のスキルレベルと需要を考慮して、単価を決定しましょう。

 
メリット5. 自分の望む条件を設定できる

 

ココナラの取引の仕方には、「出品者側が取り引き条件を設定して出品する方法」と「購入者側による公開依頼を受ける方法」の2種類があります。

 

前者の場合は、自身の望む取引条件を前もって自由に設定できます。

 

また後者の場合も、自分で条件を見て決めるため、自身が受け入れ難い条件で仕事をする必要はありません。

 
メリット6. 金銭トラブルが起こりにくい

 

ココナラは金銭トラブルが起こりにくいシステムが取られているのも特徴です。

 

ココナラで行われる取引は、運営が仲介し、購入者と出品者どちらもにとって安心できる決裁方法が取られています。

 

また勝手に取引終了をされた場合は、運営に報告することで、トークルームの状況を見て代金の支払いを検討してくれる制度があります。

 
まとめ

ココナラを活用するためには、安心感と特別感をアピールすることが鍵です。

 

自分自身と同業者をよく知り分析をすることで、上手な戦略や工夫を知り、自分のアイデアとの組み合わせから新しいアイデアを得られることもあります。

 

しっかりとメリット・デメリットを踏まえて注意しながら、上手にココナラを活用して、自分に合った働き方を見つけてましょう。